早いもので5月も後半になってしまいました。7月の発表会に向けてみんな頑張っています。
曲を決めたのは今年の初め頃…さっと譜読みできた生徒さんも、数小節ずつゆっくりと時間をかけて読み終えた生徒さんも、だいたいゴールデンウィーク前にはなんとなく弾けるようになりましたね(^。^)
ちょっと背伸びして選んだ曲もあり…大変だったけれどよく努力しました👏
計画表を見ながら、あと何回で暗譜をしたらいいのか?細かい練習はいつ頃までにしたらいいのか?など、一緒に考えながら進めてきました。
いつもの事ながら…
発表会に向けて曲を仕上げる事で成長して欲しいし、達成感も味わって欲しいと願っています。
そして、なんとかいい思い出になるように、楽しかったと思って終えられるようにと考えてしまいます。
今年は昨年出来なかった連弾も予定しています♫
できるだけ生徒さん同士で組むように設定しました。パートナー決め、時間調整、曲決めなど、保護者の皆様のご協力に感謝です💕
そろそろ合わせを始められるかな…アンサンブルの楽しさを感じてもらえるように、レッスン頑張りまーす(^_^)v